カンカンスペスペスペシャルウィーク
2021年5月21日 Magic: The Gathering
「(その呪文、通して)あげません!!」
モダンホライズン2で往年の名カウンター《対抗呪文/Counter Spell》の
再録と同時にモダンでのリーガル化が確定しましたね。
つい先日誕生日を迎えたんだけど
折角だから今歳(ことし)はちょくちょく
こういった日記を更新していこうと思う。
というわけで、今日はカンスペの話。
青ダブルで打てる最強(諸説あり)のカウンター呪文。
しばらく前までは絶対に返してもらえないような雰囲気があったけど
数年前に神ジェイスが解禁されたりと少しずつ青が許されてきた印象。
まあカードのインフレもあって今更カンスペあっても……感はある。
モダン環境だとまず《論理の結び目/Logic Knot》と入れ替えかな?
あれも"探査”でタルモのサイズを下げたりサージカル躱したりと
小粋なテクニックがあった良カードなんだけど流石にね?
次に《マナ漏出/Mana Leak》とも枠を争うんだろうけれど
こっちは青系コントロールが苦手とする【トロン】に強く出られる
のが一番大事なアップデートに感じてる。
一方《変わり谷/Mutavault》や特殊な土地を多用する【フェアリー】は
脳死で入れ替えしづらい印象。まあハンデスで解決してくれ。
最後に《剥奪/Deprive》は《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》が
投獄されてから肩身が狭いだろうしノータイムで入れ替えかな。
自分もトリココンで採用しようと思ってるんだけれど
やっぱり結び目やリークと入れ替える予定です。
3色デッキで(青)(青)構えられんのかって懸念もあるけど
元々《大魔術師の魔除け》、《謎めいた命令》を採用してる
ピーキーなマナベースだから気にはしてないかな。
流石に基本土地の《山》は抜くかもしれんけど。
トライオームは神。はっきりわかんだね。
ちな自分はテンペスト派。
青使いは初めて見たカンスペを自分の親と思い込むのだ。
モダンホライズン2で往年の名カウンター《対抗呪文/Counter Spell》の
再録と同時にモダンでのリーガル化が確定しましたね。
つい先日誕生日を迎えたんだけど
折角だから今歳(ことし)はちょくちょく
こういった日記を更新していこうと思う。
というわけで、今日はカンスペの話。
Counterspell / 対抗呪文 (青)(青)
インスタント
対象の呪文を打ち消す。
青ダブルで打てる最強(諸説あり)のカウンター呪文。
しばらく前までは絶対に返してもらえないような雰囲気があったけど
数年前に神ジェイスが解禁されたりと少しずつ青が許されてきた印象。
まあカードのインフレもあって今更カンスペあっても……感はある。
モダン環境だとまず《論理の結び目/Logic Knot》と入れ替えかな?
あれも"探査”でタルモのサイズを下げたりサージカル躱したりと
小粋なテクニックがあった良カードなんだけど流石にね?
次に《マナ漏出/Mana Leak》とも枠を争うんだろうけれど
こっちは青系コントロールが苦手とする【トロン】に強く出られる
のが一番大事なアップデートに感じてる。
一方《変わり谷/Mutavault》や特殊な土地を多用する【フェアリー】は
脳死で入れ替えしづらい印象。まあハンデスで解決してくれ。
最後に《剥奪/Deprive》は《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》が
投獄されてから肩身が狭いだろうしノータイムで入れ替えかな。
自分もトリココンで採用しようと思ってるんだけれど
やっぱり結び目やリークと入れ替える予定です。
3色デッキで(青)(青)構えられんのかって懸念もあるけど
元々《大魔術師の魔除け》、《謎めいた命令》を採用してる
ピーキーなマナベースだから気にはしてないかな。
流石に基本土地の《山》は抜くかもしれんけど。
トライオームは神。はっきりわかんだね。
ちな自分はテンペスト派。
青使いは初めて見たカンスペを自分の親と思い込むのだ。
コメント